
ノンスタイルの石田明に、苦情が殺到している。
石田は1日、自身のブログで「協議の結果、僕たち夫婦は別々の道を歩むことになりました」と報告。タイトルも『協議の結果、別々の道を』となっており、ネットも騒然となった。
しかし、石田は「トラブルがあった訳でもなく、とても円満」とし「これから僕たち夫婦は別々のブログを書きます!」と宣言。同日には妻・あゆみさんもブログを開設。「オフィシャルです!素人が、、、、オフィシャルです!!!」と胸の内を語っている。
過去に石田のブログで時折投稿をしていた妻。今回、個人でもブログを開設することになったというわけだ。ファンからは温かいメッセージも届いているが……。
ただ、石田の「離婚ネタ釣り」には厳しい意見が多い。
一般人のブログ紹介で釣るなよ
「『協議の結果、別々の道を』というタイトルの時点で、ネットユーザーを誤解させる気満々ですからね、しかもその真意は妻のブログ開設という、まずまずどうでもいい内容……これには『釣りかよ』『こういうの嫌い』『こういうの逆に批判されるってわからんのか』『意味不明』と批判が多いです。
そもそも一般人の奥さんの『ブログデビュー』を大々的に宣伝することに『いやどうでもいいから』と冷たい意見も出ています。石田さんとしては痛いミスだったような……」(メディアライター)
ブログでの報告はいいとしても、完全な釣り商法、ならびに一般人である妻のブログ開設報告……大多数の人にはあまり需要がない話だけに、妙な「タイトル釣り」はしないほうがよかったのではないだろうか。
(文/Social Fill編集部)