
16日、モデルの藤井リナが第一子を授かったことを発表した。
藤井のお相手は高校の同級生だそうで、結婚はしていない。藤井は自身のインスタグラムで「幸せな気持ちでいっぱい」と心境を吐露している。
もちろんめでたい話なのだが、世間からは今回の発表に疑問の声が相次いでいる。
「子どもを授かったのに、相手が同級生で籍は入れていないということで『籍を入れられない理由があるのでは』と疑問があるようです。もともと藤井さんは奔放なイメージが強く『裏に何かあるのでは』とうがった見方をされてしまっているということです。
最近は不倫や略奪愛には非常に厳しい世の中ですからね。いろいろな見方をされてしまいますが、本人はいたって幸せそうな様子です」(エンタメ記者)
あえて「高校の同級生」と告白しつつも結婚していない点など、「なぜ?」と思う部分も多い今回の妊娠報道。
黒いウワサが非常に多く……手越祐也との共通点も
もともと藤井には「よからぬウワサ」も多く、そのせいでより疑いの眼差しを向けられてしまうのかもしれないが……。
「藤井さんの人間関係は『黒い交際』疑惑が以前からいわれており、かつて所属していたスターダストプロモーションもフォローに奔走していた、なんて話もありました。現在は個人事務所を設立していて、より自由気ままにに生きている印象です。
ただ、仕事で表に出る機会はほとんどありません。あるとすればこうしたプライベートのみ。大手プロの後ろ盾もありませんし、順調にはいかないというのもあるでしょう。
3月に報じられた『安倍晋三首相の妻・昭恵夫人の花見疑惑』でも、藤井さんが参加していたことが指摘されていました。そういえばNEWSの手越祐也さんもいましたね。こちらは自粛中の『キャバクラ遊び』で芸能生命の危機ともいわれていますが、昭恵夫人の周りは騒がしいですね……」(同上)
手越も藤井も、どちらも「黒い疑惑」が叫ばれた人物。わざとやっているわけではないのだろうが、昭恵夫人のチョイスはやはり独特(?)といえる。
にわかに騒がれることになった「桜を見る会」参加メンバー。今後も騒動の「起点」は昭恵夫人なのかもしれない……。
それにしても、今後藤井の今回のお相手に関する情報なども出てきそうだ。願わくば、子どものためにもトラブルや騒動に発展しない話であることを祈りたい。
(文/Social Fill編集部)