
この半年者間に、多くの有名芸能人が唐突に亡くなり、悲しみの声が広がった。
三浦春馬さん、竹内結子さん、芦名星さんなど、人気も実力もある俳優たちの悲しいニュースが続き、いまだその悲しみは癒えていない。
三浦さんの事務所の動向や発表に矛盾があることから「陰謀論」なども多数浮上するなど、ファンや世間もこれらの話題には極めてセンシティブだ。大手マスコミも、WHOのガイドラインなども重なって、特段多くの報道をしていない。
自死という極めてデリケートな問題だけに、扱い方を間違えるとすぐに炎上、騒動になってしまう。慎重になるのは当然といえるだろう。
『死者と対話できる人物』をイベントに
ただ、思いもよらぬ側面、きっかけから「世間の攻撃」の対象となってしまう場合もある。
「霊能力というのかなんというのかわかりませんが、とある有名大学の学園祭に、そういった関係というか『死者と対話できる人物』をイベントに登壇させたことが、物議をかもしています。
その人物は、以前から三浦春馬さんや竹内結子さん、自死ではありませんが今年亡くなった志村けんさんなどに『アクセス』できるとうたう人物で、一部では有名のようです。もちろん、世間一般で有名というほどではありませんが……。