
現実的で実践的なアップデートを求めるも、ファンの方が冷静なようだ。
7日、ロックバンド「RADWIMPS」の野田洋次郎(35)がツイッターを更新した。
「多くの舞台やミュージカル、お笑いライブ、映画館ではもう定員の8割~10割、ほぼ通常通りのお客さんを入れて公演を行っています。笑い声や拍手で溢れています」としながら「音楽ライブは基本的に観客席5割以下の制限がいまだガイドラインで設けられています。この違いはなんでしょう」と問いかけた。
ガイドラインに沿って感染対策を徹底しているのに、イベント業種の違いによって観客制限に違いがあることに疑問を投げかけた形だ。
これに対し、ネット上では「オールスタンディング禁止なら」「ファンとしてはクラスターの現場になってしまう事は避けたい」「クラシックコンサートとロックのライブじゃ熱狂具合が違う」「むしろ今は制限あるほうが安心して観に行ける」など、観客制限には一定の理解があるよう。
続けて野田は「各国からの渡航者のウィルス検査をこの段階で緩和するのであれば国内の産業にも同じように現実的で実践的なルールを随時アップデートするべきだと感じます」とした。