
タレントの上沼恵美子が「東西ギャラ事情」をぶっちゃけたが……。
10日放送の『怪傑えみちゃんねる』(関西テレビ)で「大坂のギャラが安い」と語った。「最近、ちょっとチョロチョロ東京にもいくようになった」「ギャラ高いんでびっくりするわ。桁違うねん」とんぶっちゃけた。
さらに「タモリさんが『笑っていいとも!』やってた時に1本何百万。だから、毎週マンション買えた!」と、大御所タレントに言及。「タモリさんはそんなにしゃべってなかった。存在感とネームバリュー。全国ネットで」と、ギャラ事情やタモリに対する見解を述べた。
そして今は「年齢高いから、いま特別扱いしてくれるからものすごい高い」とし「こんだけしゃべらんでええもん。でも私はこの番組が一番好き。好きなようにしゃべれるから」と、自身の考えを語っている。
タモさんと上沼さんの違い
世間からは「確かに2回出演して会社員の平均年収とかいくのはすごいな」「タモリさんクラスだと存在そのものに価値があるからな」「確かにそんなにしゃべってない」「上沼さんが関西の女帝なのはわかるけど、タモリさんクラスじゃないよね」などなど、さまざまな意見が。
「タモリさんは逆に周囲を引き立てる力があるタイプで、“薄味”なのがお昼の番組などでは合致する印象ですよね。関西の笑い優先の番組が全国ネットで受けるかというとまた別ですからね。
ただ、さすがに年齢もあるのか、最近では『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)でもリアクションが薄くなっており『上沼のいうこともわかる』という声もあります。大御所タレントもいろいろですね」(メディア記者)
大物タレントは決まってトーク番組のMCをやるもの。やり方も地域によって違うということか。